成長戦略?経済対策?
社会は変化しながら発展していくものです。
人々の求めに呼応して、隆盛を極めた産業が衰退し、新たな産業・サービスが台頭してくる。
これの連続です。
政治・行政は、成長戦略だとか、経済対策、景気対策と称して ...
【国の借金】日本経済の行く末【財政問題】
独自通貨を持つ国の政府は、物価や金利が抑制されている限り、政府債務をどれだけ増やしても問題ないというMMT(現代金融理論)が注目されています。
現在の日本の状況が、この理論の正しさを証明しているのだそうです。
問題 ...
相続税・贈与税は廃止すべき!
うまい表現を2ちゃんねるで見つけたので引用する。
よく、額に汗せず親の財産を浪費したり相続するなどケシカランとか言う相続税増税派のアホがいるけど、相続税を社会福祉に当て込もうとしている時点で他人の財産を当てにしているような ...
インフレで政府債務は踏み倒せるか?
シムズという経済学者の理論について、私なりに解釈すると、財政拡張政策によって政府が信用を失えば(財政破たんが現実味を帯びれば)、インフレになって政府債務を解消できるということでしょうか。
財政破たんしそうになると政府債務が ...
個人型確定拠出年金(iDeCo)よりベーシックインカムを
イデコ(iDeCo)って名称もどうかと思うのですが、それはさておき、加入対象者が拡大するそうです。
公的年金もそうなのですが、掛金は所得控除の対象になり、受け取る年金に対する所得控除も大きく、高所得者ほど得るものが大きい。 ...
大衆迎合主義(ポピュリズム)と直接民主制
大衆迎合主義(ポピュリズム)という言葉は、否定的な意味で使われがちですが、大衆の意向が反映されるということであるならば悪いことではないと思います。
しかし、ここでいう「大衆」が、本来の意味ではなく、マスコミによって編集された「 ...